平成19年度ハウスみかん終了しました
高知県山北産
『ハウスみかん興津(おきつ)』秀 品
光センサーで選ばれた最上級の秀品なので美味しいものだけ詰めております。
すこしお高いですがたいへん価値のある数少ない秀品です。
ご贈答品として最高の贈り物です。
お待たせ致しました。大変美味しい品種の「興津(おきつ)」の販売が始まり
ました。ビタミンたっぷりで、程よい甘さと酸味、香り高い風味が自慢です。
冷やして食べるとより一層美味しく頂けます。
ハウスで作られたこのおみかんは、やわらかくてあま~いので
酸っぱいのはダメという方や、赤ちゃんからご年配の方まで幅広く喜ん
で頂けるお品です。これからの季節、冷たく冷やして召し上がられると
元気が出てきますよ!!
本物ののハウスみかんを味わってニッコリ微笑んで下さい。
ハウスみかんの甘酸っぱい香りといっしょに、幸運が広がって行きますよ。
*当店ではSサイズをお奨めしております。外の皮と中身の間
が詰まっていて身がしまった果肉のみかんが多いからです。
今回、ご紹介しています『特秀品』は一般の秀品のワンランク上
のお品です光センサー で選果され、糖度は13度以上有ります。
収量も少なく大変貴重な、ハウスみかんで御座います。
6月8日JA土佐香美の『ハウスみかん』の産地視察に行ってまいりました。
JA土佐香美みかん共選場内とハウス内の生産状況を視察させて頂きました。
●ただ単に機械化を進め人員削減化を求めただけの目的ではなく、当店お勧めの
『特秀品』などを選出するラインなどを兼ね備えた優れた共選場です。
|
|
コンテナ入庫した状態でそままローラーで流れて行きます。 |
コンテナのハウスみかんが、次々とラインの中に入って行きます。 |
|
|
ラインの中でもっとも重要な光センサーの部分です。 |
センサーで選別された品が、等級・階級別に仕分けされます。 |
|
|
箱の中に次々と規定量のハウスみかんが入れられます。 |
次の作業へと進んで行きます。 |
|
|
最終チェックコーナーです。間違いがないか真剣作業されていました。 |
油かす、魚肥を特殊な細菌で発酵させたぼかし肥料などの有機肥料で栽培しています。 |
|
|
これからさらに色が付いていきます。 |
冬場は、加温などもして大変な手間暇をかけてつくられております。 |